ヒゲや陰部を脱毛したい男性におすすめの家庭用脱毛器を紹介する。
剛毛なヒゲや陰部のムダ毛を薄くするために多くの男性が実際に使ってる脱毛器。
メンズ脱毛器でおすすめは「脱毛器ケノン」です。
メリット・デメリットはありますが、「パワー」「実績」という総合評価で、他の脱毛器を圧倒してると思う。
安心の日本製・1年間の保証が付いています。
↓ ↓ ↓
男性用の家庭用脱毛器おすすめ6選が参考になれば幸いです。
脱毛器やケノンで金玉、玉袋の脱毛が不安な男性へ
脱毛器(ケノンなどのフラッシュ脱毛器)は、金玉の内部に影響を与えるのか?という不安があると思うけど、脱毛器のピカッという光は、皮膚の表面にある黒色だけに反応する特殊な光。
そのフラッシュ光線を毛穴から毛根(黒色)に照射して、熱を与えてムダ毛の発毛を弱めていくのが脱毛の仕組み。
脱毛器の公式サイトでは金玉の脱毛は推奨してない。
心配なら、パナソニックの毛を抜く脱毛器は安いのもあるから、金たま(玉袋)には毛抜き脱毛器を使用し、それ以外はケノンで発毛を弱める!という組み合わせもおすすめ。
- 金玉脱毛→安い毛抜き脱毛器
- それ以外→脱毛器ケノン
どちらにしろ、脱毛器ケノンは男性のムダ毛脱毛におすすめだ。
多くの男性が使ってる実績もあり、長年に渡って売れ続けているから購入しても損はないと思う。
詳しくは、ケノン購入を検討してる方へ の特集ページを参考にしてみてください。
1年間のメーカー保証が付いています。
↓ ↓ ↓
ケノンと一緒に使うなら、安いパナソニック製の毛抜き脱毛器がおすすめ。
(※使用してるのはパナソニックES-WA30の毛抜き脱毛器です。メルカリなどで1500円〜くらいから安く購入できます。)
毛の量にもよるけど、金玉(玉袋)の玉毛だけなら1~3分くらいで処理は終わるから早い。お風呂ついでにするのがおすすめ。
写真の毛抜き脱毛器は水で洗えるから、シャワーついでに金玉脱毛、それ以外はケノン、というの使い方が効率的にムダ毛処理ができちゃう。
- 金玉→安いパナソニック
- 腕・足・髭→ケノン
まとめ
毛抜き脱毛器のメリットは、
- 価格が安い
- 風呂場で簡単に金玉脱毛できる
- 安価だから気軽に試せる
痛みは石鹸を使うと軽減される。ケノンなどの本格的なメンズ脱毛器を購入する前の試しとして使って見るのも良いかも。
Vライン、金玉、肛門周り、胸毛、手の甲、指毛まで毛を抜くことができる優れもの。(金玉以外はケノンじゃなきゃキツイ)
デメリットは、
- 毛が生える
- 痛い(泡で痛みを抑える)
- ちょっとだけ血が出ることも
石鹸の泡でVIO(金玉を含めた)を包み込み、泡の上から脱毛する(泡脱毛)ことができるので、若干の痛みを軽減することが可能だ。
脱毛する前に適度な温度のお湯で毛穴を開かせとくのも金玉脱毛のコツ。
上の写真のように先端のカートリッジを外した方が、金玉の毛をしっかり捉えて抜ける範囲が広くなり、処理が楽になる
(初めて脱毛器を使って陰毛(Vライン)を抜いてツルツルにした時の写真)
上の脱毛時は風呂場で泡脱毛せず、直接、部屋で使用。二回目以降は、お湯を付け泡脱毛に変えてから、赤いブツブツや腫れもなく陰部への脱毛ができています!
Vラインは断然ケノン。
金玉(たま袋)部分の脱毛はブツブツにならない。(写真を載せられなくてごめんなさい。)
金玉脱毛の使用頻度は約1週間に1回の回数くらいでOK。(気になった時に脱毛する感じ)
(脱毛器で胸毛をツルツルに抜いた時の写真)胸毛の脱毛も、ケノンなどのフラッシュ脱毛器だったら徐々に生えるスピードが遅くなる。
男性用の脱毛器の選び方
- ヒゲに使える脱毛器を選ぶ
- 男の陰部に使える脱毛器を選ぶ
- 男性に人気がある脱毛器を選ぶ
メンズ脱毛器の選ぶポイントは大きく分けて2つ。
- 男性の剛毛なヒゲや陰部が処理できるパワフルな脱毛器(実力的な部分)
- 実際に多くの男性が使ってる脱毛器(今までの実績部分)
『実力』と『実績』この2つを叶える家庭用脱毛器は買っても損はない。
このブログでおすすめしてるメンズ脱毛器は、シリーズ販売以来10年以上も売れ続けてる実績があるフラッシュ脱毛器ケノン
口コミやレビューも多く掲載されており、男のヒゲ、陰部に使ってる男性は多い。
信頼の日本製・1年間の保証付です。
↓ ↓ ↓
フラッシュ脱毛器とレーザー脱毛器の違い
フラッシュ脱毛器とレーザー脱毛器の違いを解説します。
基本的な脱毛構造は、フラッシュ脱毛器もレーザー脱毛器も同じ。
毛穴から毛根にフラッシュ光線orレーザーの熱を加えて無駄毛の発毛機能を弱める。
フラッシュ脱毛器は痛くない
フラッシュ脱毛器は光脱毛・IPL脱毛とも呼ばれ、エステサロンを中心に広く普及してる最新の脱毛技術。
フラッシュ脱毛器は、他の脱毛に比べると痛くないという特徴がある。
肌に負担の少ない拡散光を毛穴から毛根に照射して熱ダメージを与える。
照射を繰り返すことにより、毛の生えてくるサイクルを遅くし徐々に薄くしていく。
美白と毛穴引き締め作用に期待でき、カートリッジを取り替えることで美顔器として使用できるとこがポイント。
フラッシュ脱毛器はコスパ的におすすめだ。
一回の照射面積も広く、髭、下腹部以外に胸毛、すね、腕など全身脱毛のとき便利で楽!!
その代表的な家庭用脱毛器がフラッシュ脱毛器ケノンです。
レザー脱毛器で局所を攻める
レーザー脱毛は、フラッシュ脱毛より威力があり、毛母細胞まで破壊してしまうので、半永久脱毛が可能。
本来医療行為に当たるため、クリニックなどの医療機関で看護師が脱毛施術を行うことになってる。
家庭用レーザー脱毛器は、家庭用に採用されてるため一般人でも使用できるのもある
家庭用なので医療行為のレーザーとは違い、フラッシュ脱毛器との差はあまり感じないかな。
しかしフラッシュ脱毛器より照射力を感じ痛みに強い人におすすめ。また、照射面積が小さくピンポイント照射できるためヒゲ脱毛だけを目的にしてる男性におすすめです。
メンズのVIOもできる脱毛器を選ぶ
男性の陰部は複雑な形をしてるため自分で陰毛の脱毛するのに面倒なイメージがある。
また、睾丸(金玉・陰嚢)に脱毛器の光を照射するのが不安だと思う。
脱毛器での男性の陰部o脱毛は可能ですが、iライン(金玉)の毛の脱毛は痛みがあることも。痛みに弱い人は専門のメンズクリニックでの脱毛がおすすめ。(麻酔などで痛みを軽減させる)
家庭用脱毛器なら誰にも見られずに気軽に脱毛できるのありがたい。
金玉の毛だけならカミソリやシェーバー、脱毛ワックスでも簡単に処理でき、1週間くらいは生えてこない。その時は、脱毛器ケノンとの併用をおすすめ。
脱毛器はメンズのVIO(陰部)に効果あるか調査
この章は、実際に家庭用脱毛器を使って陰部脱毛してる男性のレポをまとめました。
男性の陰部脱毛器のレポまとめ
- 男性の玉毛は自己責任でしてる
- 髭と陰毛、玉毛はしぶとい
- 脱毛器を買って良かった
VIO(陰部)以外にも胸毛や乳首周りを使用するために購入する男性も多い。
また、男性の髭や陰毛は毛が太く時間がかかるが、家庭用脱毛器を購入して後悔はないというポジティブな意見が多いですね。
20代
男性
レビュー
ネット上の情報を色々調べてから一度目の照 射をしてみました。照射部位は、足、VIO、 脇です。VIOのIOは非推奨とのことですが、 全然いけます! しっかりと照射の前後に冷やす工程を入れれ ば、レベル10でほとんどの部位が照射できま す。痛みに敏感な脇やVIOは、さすがにレベル 10では少し痛みがあったので、9や8にしまし た。ひとつレベルを下げるだけでも痛みは和 らぎます。痛くないレベルのひとつ上のちょ っと痛いレベルでの照射をしました。高いレ ベルでの照射の方が当然脱毛の結果が早くで やすいです。 一回目の照射から10日程で普通に毛は生えて きました。が、伸びが遅い気がしますし、毛 が5mmを超えたあたりでポロポロと抜け落ち ているようなのです。上手く照射できてない 部分があったようで、その部分と比較する と、明らかに毛が無いゾーンが確認できま す。照射したいずれの箇所でも確認できまし た。これには感動しました。 これから、期間を空けて照射を繰り返し行っ ていこうと思いますが、一回目の照射で部位 ごとの毛の生え方がわかったので、手強そう な部位は2週間ではなく、少し短い10日おき に照射しようと考えています。 また、照射して3日後にもう一度照射するのが 良さげだったので、継続していこうと思います。引用元:メンズ脱毛器ケノンをみる>>
30代
男性
ケノンを使用2ヶ月目です
髭から脛毛、VIOまでほぼ全身に使用してます。強さはほぼ10でIOのみ7で使用してます。7までなら自分はどの部位でもほぼ痛みを感じませんでした。敏感肌ですが使用後に荒れたりとかはありませんでした。毛の薄い所というか細い所、自分だと腕毛、IO、へそ周りになりますが1回目からかなり伸びるのが遅くなり、毛がかなり細くなりました。説明書通り2週間に1度の頻度でも効果が十分実感できました。他の脛毛やVの毛の太いところも同じペースでやってきてやっと細くなってきたかなと言ったところです。ただ髭に関しては結構濃い方なので、なかなか効果が出てこず、初めに比べると薄くはなってきましたがまだまだ時間が掛かりそうです。髭に関してはストロングカートリッジを試してみたいです。引用元:メンズ脱毛器ケノンをみる>>
40代
男性
(前略)陰毛、玉毛は今現在20回以上使って薄くなって4割減かなあ。ヒゲと陰毛、玉毛はなかなか生命力が強いって感じです。ちなみに使用レベルはMAXの10です。痛みは顔と玉がチクッとしますが、これ以外は全く問題ない程度です。これより弱いともう少し回数がかかると思います。時間とお金を考えたら脱毛サロンやエステに行くよりはいいんじゃないかと思います!!!引用元:メンズ脱毛器ケノンをみる>>
メンズのVIOに脱毛器を使うには時間と回数を積み重ねることがポイント。 男性のVIOは毛が太く1〜2回では簡単に抜けることが難しいという口コミは多い。しかし、家庭用脱毛器はエステサロンと違い回数制限がないから、じっくり脱毛したい人におすすめ。
男性用のメンズ脱毛器6選を厳選紹介!
メンズの脱毛におすすめの脱毛器を紹介します。
髭や陰部脱毛を考えてる剛毛男子の参考にしていただけると幸いです。
男性の脱毛器にケノン!
ケノンは14万3千件以上のレビューがあり、販売から80万台以上も売れ続けている家庭用脱毛器。
購入者の43%が男性ということもあり、剛毛な男の髭、vラインなどの全身脱毛に活用してるという実績がある。
また、最新の脱毛器ケノンは、スーパープレミアムカートリッジを同梱。
スーパープレミアムはケノン史上最高のカートリッジで、照射レベル10で使用しても理論上50万発使える。
最新型のケノンは従来モデルに比べて20%も照射力がアップしており、剛毛なヒゲや陰部脱毛に多くの男性が使っています。
一般的な家庭用脱毛器はコンデンサ(心臓部分)を1つ搭載、しかし、ケノンは日本メーカと共同て開発したオリジナルコンデンサ4個も搭載しパワフルな照射力を実現。
ケノンは他メーカの4倍!
最新のケノンは照射力をアップさせ、男性特有のヒゲ、陰部、胸毛、腰、手足の脱毛におすすめ。
男性に人気!最新バージョンのケノン
↓ ↓ ↓
ケノン(最新バージョン) | |
---|---|
価格 | ¥69,800 |
脱毛技術 | フラッシュ脱毛 |
ケノン口コミ ・評判の特集ページを見る
脱毛ラボホームエディション
脱毛サロンと同じ12ジュール(照射面積当たりの合計最大ジュール)のパワーで、顔やひげ脱毛が可能になった。
1㎠あたり、2.9ジュールという照射力は業務用とほぼ同じレベルだそうです。ちなみに脱毛サロンなどの業務用脱毛機は3.0ジュール。
家庭用脱毛器の性能を比較して、男性の家庭用脱毛器選びなら脱毛器ケノンか、この脱毛ラボホームエディションがおすすめです。
ちなみに、業務用レベルなら、自宅でする男性の髭、VIO脱毛におすすめだね。
また、痛みを少なくする冷却クーリング機能付きでお肌の負担を軽減させ、定期的に行うヒゲの脱毛を上手にサポート。
男性に人気!1年間の保証が付いています。
↓ ↓ ↓
脱毛ラボ ホームエディション | |
---|---|
価格 | 64980円 |
脱毛技術 | フラッシュ脱毛 |
脱毛ラボホームエディションの口コミ・評判 特集ページを見る
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xは、ダイオードレーザー脱毛を開発した専門家による家庭用レーザー脱毛器。
照射面積は1 cm²と小さいが口周りのヒゲ脱毛に適した威力を発揮する。
剛毛なヒゲ脱毛だけにこだわってるならトリアでもOK.
レーザーならではの痛みの強さに耐えられる肌質の人におすすめです。
1年間のメーカー保障付き
↓ ↓ ↓
トリア | |
---|---|
価格 | 48,000円(税込) |
脱毛技術 | レーザー脱毛 |
トリア パーソナルレーザー脱毛器4xの口コミ 特集ページを見る
2PSクリスタル(ツーピーエス クリスタル)
2PSクリスタル(ツーピーエス クリスタル)は、VIOも可能な家庭用脱毛器。
照射面積が7cm²と広く一度に脱毛できる範囲が大きいので楽。
自動照射(オート機能)機能があり、全身脱毛する場合に助かります。
剛毛タイプというよりは体毛が薄い男性に適してるかな。
メンズ レイボーテ EX
メンズ レイボーテ EXは、エステサロンで使われてるキセノンフラッシュ脱毛器。
ヒゲのメラニン色素に反応して脱毛するフラッシュ脱毛器。
ヤーマン独自開発のエステフラッシュは、脱毛ケアと美容ケアも期待できる。
重さは250g、消費電力は最大27ワット。付属品はカートリッジと専用のサングラス。
ブラウン 光美容器 シルクエキスパート
ブラウンシルクエキスパートはムダ毛の色素(黒色)に反応するフラッシュ脱毛器。
ブラウンシルクエキスパートは、肌の色に合わせて光の強さを自動で調整する機能がある。
肌の色が薄い箇所はしっかりした強い光を照射し、色が濃い部分はやさしい光を照射します。
モードは3種類。連射モード、やわらかフラッシュモード、超やわらかフラッシュモード。
ブラウン 光美容器 | |
---|---|
価格 | ¥66,000 |
脱毛技術 | フラッシュ脱毛 |
脱毛器ブラウン口コミ 特集ページを見る
男性は脱毛器とサロンどっちがお得?
エステサロンはワックス脱毛やフラッシュ脱毛が主流。家庭用脱毛器はエステサロンと同じフラッシュ脱毛を家庭用として採用。
ただし、家庭用は業務用と比べて出力を若干抑えて造られてることもあり、脱毛回数が増える。デメリットと言えばデメリットになるかも。

今の家庭用脱毛器は性能も向上しており、脱毛サロンとの差異はそれほど感じないレベル。
エステサロンや医療クリニックに通うとコストが数十万以上もかかることもあるが、家庭用脱毛器なら、6〜7万円以内でOK。
家庭用脱毛器は買い切り型です。メリットは、契約に縛られることなく自由に男性のヒゲ、陰毛の脱毛が自宅で可能になること。

髭の脱毛なら約1年〜3年通うことも。月々の支払いも加算されていく。

脱毛器なら1度買えば1年〜3年かかっても基本的に本体価格だけでOK!

脱毛のコスパ良し!
メンズ脱毛サロン | ケノン | |
---|---|---|
ボディ脱毛 | 月/9000円〜(通い放題) 月/5000円〜(3回) | 69800円(買い切り型) |
vio脱毛 | 1箇所15000円〜 2箇所30000円〜 3箇所45000円〜 4箇所60000円〜 | 69800円(買い切り型) |
また、脱毛は年単位で計画を立てて行うため、自分のペースに合わせて脱毛できる家庭用脱毛器はストレスなく、脱毛に集中することができる。
エステサロンや医療クリニックに通っていた人も家庭用脱毛器を購入するパターンは多く、一台持ってると剛毛タイプのヒゲや陰部の脱毛に便利。
このブログでおすすめしてる脱毛器ケノンは、フラッシュ脱毛器として高水準な照射力を誇り、長い期間、売れ続けている実績は業界でもトップクラス。
照射レベルを10段階から選べ、メーカー保証が1年分ついてるからお得。
↓ ↓ ↓
脱毛器メンズランキング・まとめ
男性の剛毛な脱毛におすすめな家庭用脱毛器ランキングは、2012年の発売以来10年間も多くの男性に売れ続けている「長い実績」という点で、ケノンを1位にした。
- ケノン
- 脱毛ラボ・ホームエディション
- トリア
- 2PSクリスタル
- メンズレイボーテ
- ブラウン光美容器
男性のVIOは複雑な形です。
金玉(陰嚢(いんのう))の脱毛に安いパナソニックの毛抜き脱毛器を使用し、それ以外の髭、胸毛、V、Oライン、腕、足、腹毛はフラッシュ脱毛器、という組み合わせがおすすめです。
脱毛器の選ぶポイントは、長く売れ続けてる実績があること。
ケノンは実績がある脱毛器で、多くのメンズのムダ毛処理に使われてる。
最新バージョン・1年間の保障付き。
↓ ↓ ↓